5983件
573/599
茨城県
マーガレット・サマー・メロディ。日立市の整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
マーガレット・サマー・メロディ。日立市の整体院の庭
これも花びらがこんもりとなるタイプです。

ピンクの美しいはなを見ていると、メロディが聴こえてきそうな感じがしてきますよね。

いぶき整体院
マーガレット・サマーソング・ホワイト。日立市の整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
マーガレット・サマーソング・ホワイト。日立市の整体院の庭
マーガレットというと、中央部が黄色い、菊みたいな花ですが、このマーガレットは花びらがタマのような盛り上がりをする華やかな花です。

サマーソングというからには、夏場に元気に咲いてくれるのでしょうか。

いぶき整体院
オダマキ。日立市の整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
オダマキ。日立市の整体院の庭
オダマキは、種を遠くに飛ばすので、一度花を咲かせると、思わぬところへ広がっていきます。

これも、買ってきた覚えはないのですが、どこかから飛んできたのでしょうね。

いぶき整体院
ブルーのシラー・カンパヌラタ。日立市の整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
ブルーのシラー・カンパヌラタ。日立市の整体院の庭
ブルーのシラー・カンパヌラタは透明感のあるブルーのグラデュエーションがとってもステキな花です。

でも、それだけに、花の命も短くて、そろそろ終わりになるころです。

いぶき整体院
アマガエル。日立市の整体院の庭。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
アマガエル。日立市の整体院の庭
朝の水遣りをしていると、スズランの葉の間からアマガエルくんが顔を出しました。

雨の度に元気にないているので、きっと庭に住み着いているのでしょう。

庭にはナメクジなどの害虫がいっぱいいますので、全部食べちゃって欲しいものです。

いぶき整体院
白のフリージア。日立市の整体院の庭。
いぶき整体院
すずらん。日立市の整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
すずらん。日立市の整体院の庭
整体院の花壇のスズランも毎年増えているような気がします。

今年も、まぁるい小さなランプの様な花を沢山つけてくれました。

でも、スズランって花も実も、いけた水さえも毒なそうなので、びっくりです。

いぶき整体院
調子の良い。シラー・カンパヌラタ。日立市の整体院。

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
調子の良い。シラー・カンパヌラタ。日立市の整体院
去年は、確か、1本しか育たなかったのですが、ことしは、何本も伸び。しかも花の数がとっても多いので、大変驚いています。

この子たちも整体院の庭に馴染んできたのかもしれないですね。

いぶき整体院
真っ赤なフリージア。日立市の整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
真っ赤なフリージア。日立市の整体院の庭
フリージアは色鮮やかで、とっても甘い香りがするのですが、茎に根性がなく、すぐに寝てしまいます。

それでも、腐らずに、成長しているのでありがたいです。

いぶき整体院
雨にも負けず。コキア。日立市の整体院の庭

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
雨にも負けず。コキア。日立市の整体院の庭
4月の終わりくらいに撒いたコキアの芽も次第に大きくなって、本葉がでるようになりました。

梅雨に入る前には、あちらこちらに里子に出して、広めたいですね。

いぶき整体院