花
投稿日時:2009年01月07日
整体の先輩先生からお菓子の詰め合わせ

整体の先輩先生からお菓子の詰め合わせ
整体の先輩先生からお菓子の詰め合わせをいただきました。

上品なお味のお菓子でした。

中央付近の「手作り最中」というのは、最中の殻と中身が別になっていて、自分で合わせて食べるというものでした。

自分で合わせるというのが面倒だったので、中身だけ、スプーンで食べてしまいました。

投稿日時:2009年01月06日
日立市の整体院よりそこそこの日の出

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
日立市の整体院よりそこそこの日の出
2009年1月6日
今日は朝食の準備が遅くて日の出の方が先になってしまいました。

それにしても、空は晴れているのに、水平線付近には、ほとんど毎日雲があるってのは、どういう現象なんでしょうね。

冬は西から季節風が吹きますが、それが日本海の水蒸気を日本列島で雪として降らせ、太平洋側に来る頃にはカラカラに乾き、晴れとなるが、それがふたたび海を渡るうちに水蒸気を含み雲ができるのかしら。

それなら、仕方がないですね。

投稿日時:2009年01月06日
整体のお客様からもえぎ野を

整体のお客様からもえぎ野を
整体のお客様からもえぎ野をいただきました。

さっくりと軽い食べ口でナッツ好きの私の大好物なんです。

ただ、残念なのは、私の取り分が変に少ないということです。

妻に聞いてみると、天使の取り分だから仕方がないでしょって。

天使っているのかなぁ?

投稿日時:2009年01月05日
日立市の整体院より雲の向こうの日の出

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
日立市の整体院より雲の向こうの日の出
2009年1月5日
今日の日立市街方向の空は少し雲があったので、日の出は雲を通してとなりました。黄色い輪郭の中央の白い部分が、肉眼では真っ赤に見えている太陽です。

いつも思うんですが、太陽の赤色が真っ白になってしまって残念です。

投稿日時:2009年01月05日
整体のお客様から銀杏をいただきました

整体のお客様から銀杏をいただきました
整体のお客様から銀杏をいただきました。

他のお客様の整体をしているときに、持ってきてくださったので、丁度いたお客様に半分お譲りしました。

写真は、残りの半分です。いかに大変な数を頂いたのが分かっていただけると思います。

それにしても、銀杏ってどう料理すればいいのかしら。

妻に聞いたら、卵と銀杏を持って実家に行って、茶碗蒸し食べたいといえばいいのよと言ってました。

え?それって・・・・

投稿日時:2009年01月04日
日立市の整体院より雲ほとんど無い日の出

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
日立市の整体院より雲ほとんど無い日の出
2009年1月4日
今日も目覚まし時計をセットして、カメラを持って窓際へ。

すると、今日は水平線付近に雲がほとんど無い。つまり、日の出時刻が早いということ。

果たして、水平線にちらりと見えるや、ただちに光りが強すぎてダメになってしまいました。

これは三枚目の写真です。

投稿日時:2009年01月04日
日立市の整体院のお飾り

日立市の整体院のお飾り
日立市の整体院のお飾りです。

なんだか、今年のお飾りは随分立派です。

右手の茶色い箒の様なものは、古代米なんだそうです。

投稿日時:2009年01月03日
日立市の整体院よりピーカン日の出

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
日立市の整体院よりピーカン日の出
2009年1月3日
昨日の失敗の反省から、今日は6時45分に目覚ましが鳴るように仕掛けておきました。

そのため、朝食の味噌汁をすすっているときにピキピキ鳴り出したので、急いで味噌汁をすすり、カメラを持って窓際に待機しました。

今日の空気の澄み方は尋常ではなく、太陽が光ったと思った瞬間に撮ったこの1枚だけが、使い物になる写真でした。

その3秒後に撮った写真は既に光りが強く使い物にならないというほど。

冬晴れというのでしょうか、スゴイ日の出でした。

投稿日時:2009年01月03日
日立市の整体院の門松

日立市の整体院の門松
日立市の整体院の門松・・・・・のオモチャですな。

高さは10cmほどですから。

笑う門には福来るといいますから、笑顔を大切にしていきましょう。

投稿日時:2009年01月02日
日立市の整体院から失敗の日の出写真

写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)
日立市の整体院から失敗の日の出写真
2009年1月2日
「ごちそうさまぁ」

明るい声が響いた直後・・・
「あ!太陽が出ちゃってる!!」

そうです、食事に夢中になって日の出時刻を過ごしてしまったのでした。

そんな訳で、今日はこんな画像になってしまいました。

明日からは目覚まし時計を仕掛けます(反省)

基本データ
店舗名 | いぶき整体院 |
---|---|
住所 |
〒316-0001 茨城県日立市諏訪町6-7-10 |
電話番号/ファックス | 0294-32-0808 |
ホームページ | https://ibuki.dgg.jp |
アクセス | 常磐線常陸多賀駅から車で15分 |
駐車場 | 路上駐車可能です |
営業時間 | 9:00〜21:00【完全予約制】 |
定休日 | 年中無休 |
QRコード
携帯サイトチェックしよう!
送信先のメールアドレスを入力して下さい。
@
@