お知らせ
投稿日時:2020年09月01日
新入部員の募集を開始しました
2021年度新入部員の募集(体験・見学)を開始しました。
詳しくは、下記「募集要項」ページをご覧ください。
主な練習拠点は、新池グラウンドです。
当クラブは、土・日・祝日に活動しており、それ以外は、
平日の月・木に夜間練習を行っています。
新池グラウンド所在地:名古屋市千種区 千種スポーツセンター横
東山動植物公園前・東星中学前 ⇒ 見学自由!
やる気がある生徒の連絡をお待ちしています!
「募集要項」
詳しくは、下記「募集要項」ページをご覧ください。
主な練習拠点は、新池グラウンドです。
当クラブは、土・日・祝日に活動しており、それ以外は、
平日の月・木に夜間練習を行っています。
新池グラウンド所在地:名古屋市千種区 千種スポーツセンター横
東山動植物公園前・東星中学前 ⇒ 見学自由!
やる気がある生徒の連絡をお待ちしています!
「募集要項」
投稿日時:2020年08月17日
2020年 甲子園高校野球交流試合
投稿日時:2020年06月07日
東山ガールズ 始動!
東山ガールズ 始動!
緊急事態宣言の影響でスタートが遅れていた
「東山ガールズ」
本日、部員と保護者、スタッフの初顔合わせが行われ、
いよいよ、チームが本格的に動き出しました!
初回のメインテーマは「ユニフォームデザイン決め」
第一期生の特権で、自分たちのユニフォームをデザインします。
素敵なデザインを考えてきてくれた部員もいて、みんな大いに悩みました。
最終候補がいくつか決まりましたので、サンプルが完成したら、
部員の決選投票でデザインが決まります。
乞うご期待!!
練習も始まります!
野球が大好きで、一生懸命やりたい中学・高校の女の子。
ぜひ、東山ガールズで一緒に野球しましょう!
緊急事態宣言の影響でスタートが遅れていた
「東山ガールズ」
本日、部員と保護者、スタッフの初顔合わせが行われ、
いよいよ、チームが本格的に動き出しました!
初回のメインテーマは「ユニフォームデザイン決め」
第一期生の特権で、自分たちのユニフォームをデザインします。
素敵なデザインを考えてきてくれた部員もいて、みんな大いに悩みました。
最終候補がいくつか決まりましたので、サンプルが完成したら、
部員の決選投票でデザインが決まります。
乞うご期待!!
練習も始まります!
野球が大好きで、一生懸命やりたい中学・高校の女の子。
ぜひ、東山ガールズで一緒に野球しましょう!
投稿日時:2020年01月25日
女子軟式野球クラブチーム 設立
2020年 春
東山クラブが名古屋で“初”のガールズチームを設立します。
入部資格 : 野球が好きで一生懸命やりたい女子(新中学1年〜高校生)
入部に際してテスト・セレクションはありません(初心者大歓迎)
体験などは、小学校6年生から受け付けます
基本的に人数制限はありませんが、応募状況によって制限する場合あり
活動場所 : 名古屋市千種区付近グラウンド中心
体験、見学および入部希望などのお問い合わせは、藤川代表 080-3279-4520 まで
東山クラブが名古屋で“初”のガールズチームを設立します。
入部資格 : 野球が好きで一生懸命やりたい女子(新中学1年〜高校生)
入部に際してテスト・セレクションはありません(初心者大歓迎)
体験などは、小学校6年生から受け付けます
基本的に人数制限はありませんが、応募状況によって制限する場合あり
活動場所 : 名古屋市千種区付近グラウンド中心
体験、見学および入部希望などのお問い合わせは、藤川代表 080-3279-4520 まで
投稿日時:2019年12月17日
第37回愛知ジュニアリーグ優勝戦
愛知ジュニアリーグ 秋季クラブチーム全国大会予選結果
2019年12月15日
日進総合運動公園野球場
準々決勝
東山クラブ 1−0 FBクラブ
準決勝
東山クラブ 1−0 名古屋ドジャース
決勝
東山クラブ 1−2 西名古屋BB
準々決勝、FBクラブに完封で勝利し、
準決勝は、名古屋ドジャースに完封で勝利した。
昨日行われた決勝戦、西名古屋BB相手に投手戦の末、
10回延長で決着つかず、11回サドンデスで惜しくも敗退して
準優勝に終わった。
この試合何度かチャンスあったが、自分達の攻撃ミスでいかせず
11回で打たれたヒットもゼロ。
出したランナーも初回内野のエラー 1つと振り逃げの1つの二人だけで
ノーヒットノーランだっただけに悔やまれる試合になった。
次の春季大会に期待したい。
愛知少年軟式野球友好会
2019年12月15日
日進総合運動公園野球場
準々決勝
東山クラブ 1−0 FBクラブ
準決勝
東山クラブ 1−0 名古屋ドジャース
決勝
東山クラブ 1−2 西名古屋BB
準々決勝、FBクラブに完封で勝利し、
準決勝は、名古屋ドジャースに完封で勝利した。
昨日行われた決勝戦、西名古屋BB相手に投手戦の末、
10回延長で決着つかず、11回サドンデスで惜しくも敗退して
準優勝に終わった。
この試合何度かチャンスあったが、自分達の攻撃ミスでいかせず
11回で打たれたヒットもゼロ。
出したランナーも初回内野のエラー 1つと振り逃げの1つの二人だけで
ノーヒットノーランだっただけに悔やまれる試合になった。
次の春季大会に期待したい。
愛知少年軟式野球友好会
投稿日時:2019年11月27日
桑田杯 ミドルチャレンジ・ヤングチャレンジ大会 決勝戦
2019年11月23日
東邦高校硬式野球部グラウンド(東郷)
桑田杯
ミドルチャレンジ大会(2年生)
決勝戦
ヤングチャレンジ大会(1年生)
決勝戦が行われました
〇ミドルチャレンジ
決勝戦
東山クラブ 2-0 緑クラブ
優勝!
攻撃ミス 走塁ミスが多くもっと点が取れた試合内容ではあったが
優勝してクラブチームの頂点に!!!
〇ヤングチャレンジ
決勝戦
東山クラブ 2-3 吉良BC
惜しくも準優勝!
サドンデスまでもつれる良い試合であったが、サドンデスでの
無失点が痛い試合になりアベック優勝にはならなかった。
<最終結果>
2年生
優勝 東山クラブ
準優勝 緑クラブ
3位 サンリッツ レークス
1年生
優勝 吉良
準優勝 東山クラブ
3位 ホワイトBZ 名古屋ドジャース
東邦高校硬式野球部グラウンド(東郷)
桑田杯
ミドルチャレンジ大会(2年生)
決勝戦
ヤングチャレンジ大会(1年生)
決勝戦が行われました
〇ミドルチャレンジ
決勝戦
東山クラブ 2-0 緑クラブ
優勝!
攻撃ミス 走塁ミスが多くもっと点が取れた試合内容ではあったが
優勝してクラブチームの頂点に!!!
〇ヤングチャレンジ
決勝戦
東山クラブ 2-3 吉良BC
惜しくも準優勝!
サドンデスまでもつれる良い試合であったが、サドンデスでの
無失点が痛い試合になりアベック優勝にはならなかった。
<最終結果>
2年生
優勝 東山クラブ
準優勝 緑クラブ
3位 サンリッツ レークス
1年生
優勝 吉良
準優勝 東山クラブ
3位 ホワイトBZ 名古屋ドジャース
投稿日時:2019年10月19日
名古屋まつり 2回目のパレード決定!!!
2回目のパレード決定!!!
2016年に全国大会優勝のご褒美に
アマチュア野球史上初の優勝パレードを行いましたが 、
今年も 春 夏と2回の全国大会準優勝のご褒美に
再びパレードをする事になりました。
名古屋まつりにてパレードに参列!
□東山クラブ・名古屋まつりパレード行程□
2019年10月20日(日)
12時42分 愛知県警本部東南交差点を出発
12時51分 名古屋市役所前 通過
13時37分 栄交差点(三越前)通過(アナウンス有り)
13時57分 パレード終点の矢場町交差点到着
名古屋まつり
投稿日時:2019年08月30日
クラブチーム選手権 鳴海カップ
クラブチーム選手権 鳴海カップ
2019年8月24日
準決勝
東山クラブ 6−5 名古屋ドジャース
決勝
東山クラブ 10−6 レークス名古屋
で勝ち、優勝を飾った!
2019年8月24日
準決勝
東山クラブ 6−5 名古屋ドジャース
決勝
東山クラブ 10−6 レークス名古屋
で勝ち、優勝を飾った!
投稿日時:2019年08月15日
第9回 全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会
全日本少年軟式野球クラブチーム選抜大会
2019年8月10日〜13日
滋賀県 彦根球場
7年連続出場で迎えたこの全国大会
初戦
東山クラブ 1−0 滋賀県代表
準々決勝
東山クラブ 5−0 神奈川県代表
準決勝
東山クラブ 4−0 岡山県代表
決勝
東山クラブ 0−3 福岡県代表
惜しくも決勝で敗れ、日本一にはなれず、春の全国大会に引き続き準優勝でした。
2019年8月10日〜13日
滋賀県 彦根球場
7年連続出場で迎えたこの全国大会
初戦
東山クラブ 1−0 滋賀県代表
準々決勝
東山クラブ 5−0 神奈川県代表
準決勝
東山クラブ 4−0 岡山県代表
決勝
東山クラブ 0−3 福岡県代表
惜しくも決勝で敗れ、日本一にはなれず、春の全国大会に引き続き準優勝でした。
投稿日時:2019年07月22日
全日本クラブチーム選手権大会予選 第36回愛知ジュニアリーグ大会 優勝
全日本クラブチーム選手権大会予選
2019年7月20日
長久手市民球場
決勝トーナメント
準決勝
東山クラブ 5−2 愛知フラッシュ
決勝
東山クラブ 1−0 名古屋ドジャース
で勝ち 20回目の優勝を飾った!!
これで7年前から全国大会の予選に変わったこの大会
7年連続で全国出場を決め V7 と全国最多出場記録を更新した!!
2019年7月20日
長久手市民球場
決勝トーナメント
準決勝
東山クラブ 5−2 愛知フラッシュ
決勝
東山クラブ 1−0 名古屋ドジャース
で勝ち 20回目の優勝を飾った!!
これで7年前から全国大会の予選に変わったこの大会
7年連続で全国出場を決め V7 と全国最多出場記録を更新した!!
基本データ
店舗名 | 東山クラブ |
---|---|
住所 |
〒 愛知県 |
電話番号/ファックス | / |
ホームページ | https://higashiyamaclub.vvo.jp |
QRコード
携帯サイトチェックしよう!
送信先のメールアドレスを入力して下さい。
@
@