
1125件
44/57
東京都 占い
運勢の四季について
教室開講が近いので少し運勢の話しをしておきます
四柱推命には大運というのがあり
およそ10年間ごとに人の運勢を支配する星が
めぐってきます。天干と地支が通じている場合は
そのまま10年と見ますが、天地が争う場合は
先の5年間は天干の影響、後半の5年は
地支からの影響と見ます。
この組み合わせの中で注意しなければならいのが...
無料鑑定
無料鑑定は当分やりませんが公開でよければ
「占い知恵袋」でやっています。
ただし公開の場なので、差し障りのない言葉を使っています
答えられる事と答えたくないことがあります。
それでもよろしければご質問下さい。
就職戦線
今日友人と話してきたのですが
就職戦線がとんでもない事になっているそうです
某トップクラスの国立大学法学部を卒業する学生さんが
希望する事務職に募集がなく一般職でなんとか中規模の
会社に内定できた。5年前ともまったく違う。
中小でもこれから生き残る意思のある企業は
海外との取引を前提にしているので
英語とあと一つ二つアジア圏の言葉が...
就職戦線
今日友人と話してきたのですが
就職戦線がとんでもない事になっているそうです
某トップクラスの国立大学法学部を卒業する学生さんが
希望する事務職に募集がなく一般職でなんとか中規模の
会社に内定できた。5年前ともまったく違う。
中小でもこれから生き残る意思のある企業は
海外との取引を前提にしているので
英語とあと一つ二つアジア圏の言葉が...
電車で
先日目黒線にのっていたら24、5歳の女性が
一生懸命お化粧している場面に遭遇しました
もちろん電車の中でです。
ファンデーションから睫毛までとでもいうのでしょか
最後には髪の毛をたくし上げ、手にもった手鏡を目一杯のばし
最終チェックをし、大岡山で渋谷方面に乗り換えて行きました
時間も午後2時くらいだったので、水商売のかたではないようですし...
人のクセ
人のクセ
無くて七癖なんて言葉もあるくらい
人にはそれぞれクセがあると言われています
同様に運が厳しい方にも共通のクセがあります
それは何かと言うと
「アワテル」「結果を急ぐ」「待てない」
もう一つは真逆で、別れるべき時に別れられない
「もう少し待てば相手は変わってくれるのではないか」
等々自分の中での期待と空想に耽ってしまい、...
リビア
リビアのカダフィ大佐が殺害されたニュースを
世界各国が支持し喜ばしいできごととしています
国連の議長までもがおめでとうと言っています
おかしな話です。
裁判のようなメンドクサイ手続きを省いて
手を下すのであれば、独裁者がやっていたことと
人が変わっただけでまったく同じ事です。
アメリカのアルカイダの主要人物を殺害したことについても...
午前クラス
推命教室の午前クラスの開始時間を変更いたします。
地方からの参加希望のかたから時間が早過ぎて始発に乗っても
厳しいとのご意見をいただきましたので、開始時間を変更いたします
午前クラスは土、日のクラスを含め一律11時から12時30分
までの90分とさせて頂きます。
色々な変更
教室開催について、色々な変更がありました。
教習所方式にして、それぞれのペースとスケジュールで
推命を修得するようなシステムにしたかったのですが
まず、時間をかけなければ身にならないよ!というのが
おおかたの意見で、少し悔しい所もありますが、
いろいろご期待を頂いたかたを裏切るようで大変申し訳ないのですが
今回のような形から教室を始めさせて頂きます。
教室について
最終的に決まったスケジュールなどを見ると大部初期のものとは
違いますね。色々なかたの意見を伺うとやはり2、3ヶ月で
詰め込むのには無理があるだろうと言う事なので、結局
このような形にいたしました。それでも何処かで、集中講座を開き
地方のかたでも参加しやすいような環境を整えたいと考えています
nコン
今年は無事Nコンが終わりました。
高校生の部は個人的には仙台三桜が図抜けた感がありました
結果は銅賞でしたがパイプオルガンのように統一された音の響きが
秀逸で個人が消えて音そのものになっていました。
中学の部は郡山二中の4連覇です。
男子の美しさは今回のどの高校の部の男子より上のように
感じられ、女性パートを支える基盤の堅牢さ...
自分を知る事
自分の生き方がわからない。このままでいいのだろうか?
恋をしたい。でも怖い。この人を好きになっても
大丈夫なのか?
あまりにも世の移り変わりが激しいため
心の拠り所をどこに置けばいいのかわからない。
人を愛する事にさえ迷っている。
運勢鑑定は人の行動の根拠を学ぶ事ができます。
なぜ、自分は苦しむのか?
どうすれば気楽に生きられるのか?...
甲状腺異常の記事にふれて
人は矛盾した生き物です。
星の世界からものを言うと「衆寡敵せず」と言って
「力量の弱いものは力量の大きいものには勝てない」
このような原則があります。
悪に気付いても悪を悪と言えない。
その道の専門家は必ず他の要因を探して
そうは言い切れないと言います。
それなら無作為に放射能に汚染されていない
地域で、ほぼ条件を同じにした子供達の...
甲状腺異常の記事にふれて
福島の子供達に甲状腺以上の子が出ているという報道が
先日ありました。
以下に武田先生のブログをそのまま貼ります。
毒を飲ませず、毒を除いて植えることを求めたい
事故も起こすべきではありませんでしたが、起こってしまったことは受け入れざるを得ません。でもその被害を最小限にすることは私たちの責務です。...
教程について
教室の教程についてやっと形になってきました
各1時間で24コマのカリキュラムを組んでいきます
そうすると、短期なら1日8時間、3日の超詰め込みセミナーが可能ですね。
月2回のペースでちょうど1年、月4回なら半年となり、
過程を初級1〜24と別けるので、わかりにくかったコマの
再受講もしやすくなると思います。
Nコン
今日NHKで今年のNコンの特集をしていました
中学生の部の課題曲を作ったフランプールのメンバーが
被災地を訪れコンクールに参加する生徒達の姿をドキュメント
するものでしたが、ナレーションを担当したAKBの高橋みなみさんの
感情を抑えても、その声から溢れて来る彼女の心の波が
胸を打ち、被災した生徒達から発せられる言葉の重さに
胸をかき乱され苦しかった。...
季節の変わり目
暑さ寒さも彼岸までといいますがお彼岸も過ぎ
そろそろ夏の疲れがドット出始めているのではないでしょうか
夏の太陽の熱気に焼かれた大地の熱が秋の金気により冷め、
冬の冷気の成長とともに徐々に季節のチャンネルが変わり始めます
毎年の事ですが、これにその人の心の経験が重なり合わさり
昨年とは違う季節の姿を映し出します
人は常に過去を振り返りながら生きています...
9月26日
生徒募集中なので推命がわかると何ができるかをこんな感じで出して行きたいと思います。
これも某占いサイトの私の回答です
運勢の変わり目がわかるようになるとこのような回答ができるようになります...