花
投稿日時:2008年11月07日
整体のお客様からワインを

整体のお客様からワインをいただきました。

それも赤ワインでして、あたしゃ赤ワインが大好きなんですよ。うふふ。

そういえば、初めて飲んだお酒が赤玉ポートワインでして、子供のころ、こっそりと飲んだつもりが、1本空けちゃったので、バレて、叱られたものでした。

一時期は白ワインの方が好きだったこともありますが、赤ワインのほうが味わい深くて美味しく感じるようになりました。

赤玉ポートワインは・・・・もう飲めないでしょう。甘すぎて。

好みって変わるものなのですね。

投稿日時:2008年11月06日
整体院から真っ赤な日の出
2008年11月6日

整体室の掃除も朝のトレーニングも手早く済ませて、日の出を待ちました。
今日は水平線上の雲は薄く、日の出時刻どおりに出るとふんだからです。
もっとも日立市街方向の水平線を眺めながら、握力トレーニングだけは残っていたのでやってましたが。
少し待つと、期待通りの真っ赤な太陽がしずしずと上がってきました。写真では真っ白ですが、肉眼では真っ赤なんです。信じてください。

整体室の掃除も朝のトレーニングも手早く済ませて、日の出を待ちました。

今日は水平線上の雲は薄く、日の出時刻どおりに出るとふんだからです。

もっとも日立市街方向の水平線を眺めながら、握力トレーニングだけは残っていたのでやってましたが。

少し待つと、期待通りの真っ赤な太陽がしずしずと上がってきました。写真では真っ白ですが、肉眼では真っ赤なんです。信じてください。

投稿日時:2008年11月06日
整体院の宿根マリーゴールドレモンシア
2008年10月21日

整体院の庭のプランタンの宿根マリーゴールド・レモンシアが咲き出しました。
夏の間、どんどん大きくなるばかりだったのですが、秋に咲く花だったんですね。
花が少なくなる季節に嬉しいことです。

整体院の庭のプランタンの宿根マリーゴールド・レモンシアが咲き出しました。

夏の間、どんどん大きくなるばかりだったのですが、秋に咲く花だったんですね。

花が少なくなる季節に嬉しいことです。

投稿日時:2008年11月05日
整体院の白のワレモコウ
2008年10月17日

整体のお客さんの予約に空き時間ができたので、散髪に行きました。
これは整体院のワレモコウです。
根本のほうが蕾で雄しべが黄色いのが咲いたばかりで、黒くなったのがちょっと前に咲いた花ですね。

整体のお客さんの予約に空き時間ができたので、散髪に行きました。

これは整体院のワレモコウです。

根本のほうが蕾で雄しべが黄色いのが咲いたばかりで、黒くなったのがちょっと前に咲いた花ですね。

投稿日時:2008年11月05日
整体院から、出ちゃった太陽
2008年11月5日

整体室の掃除も、朝のトレーニングも終わっても、日立市街方向の空は雲でびっしり。
こりゃダメだわと庭の水遣りをしていましたら太陽が・・・・
慌ててカメラで撮りましたが、びっかんこでこんな写真になっちゃいました。

整体室の掃除も、朝のトレーニングも終わっても、日立市街方向の空は雲でびっしり。

こりゃダメだわと庭の水遣りをしていましたら太陽が・・・・

慌ててカメラで撮りましたが、びっかんこでこんな写真になっちゃいました。

投稿日時:2008年11月04日
整体院からやっと出た日の出
2008年11月4日

日の出時刻を過ぎて、時間が経つほどに、太陽は高く上がるのですが、それに負けじと雲の高さが増すので、なかなか太陽が顔を出してくれませんでした。
結局10分もかかっちゃった。
おかげで、残りのトレーニングや庭の水遣りなどが大忙しでした。

日の出時刻を過ぎて、時間が経つほどに、太陽は高く上がるのですが、それに負けじと雲の高さが増すので、なかなか太陽が顔を出してくれませんでした。

結局10分もかかっちゃった。

おかげで、残りのトレーニングや庭の水遣りなどが大忙しでした。

投稿日時:2008年11月04日
整体院から散髪。きっと菊科の花
2008年10月17日

整体のお客さんの予約に空き時間ができたので、散髪に行きました。
きっと菊科の花でしょう。
なんでもない花の写真なのですが、秋風に吹かれてひらひらと動くので、写真に撮るのは結構難しいかったんですよ。

整体のお客さんの予約に空き時間ができたので、散髪に行きました。

きっと菊科の花でしょう。

なんでもない花の写真なのですが、秋風に吹かれてひらひらと動くので、写真に撮るのは結構難しいかったんですよ。

投稿日時:2008年11月03日
整体院から散髪。黄色い丸い花
2008年10月17日

整体のお客さんの予約に空き時間ができたので、散髪に行きました。
小さいけれど面白い形の花だったので、名前も調べれば判るとおもったのですが、ダメでした。

整体のお客さんの予約に空き時間ができたので、散髪に行きました。

小さいけれど面白い形の花だったので、名前も調べれば判るとおもったのですが、ダメでした。

投稿日時:2008年11月03日
整体のお客様から、ハバネロを

整体のお客様から、家庭菜園で栽培したというハバネロをいただきました。

日照が足りないとかで、なかなか赤くならなかったとのことですが、色づいてみれば、ウチのハバネロくんたちより、良い色をしています。

こんなところにも人徳というのがでるのでしょうか。

投稿日時:2008年11月02日
整体院より雲を焼く日の出
2008年11月2日
整体室の掃除の後のトレーニング中に日の出時間になり、日立市街方向を見ると、雲の下に太陽が見えたので、写真に撮りました、真っ赤な太陽と厚い雲で肉眼ではそれなりに良かったのですが、写真にすると、厚い雲と真っ白な太陽では興醒めでした。
むしろ、こっちの金色に雲を焼く朝日の方が良さげなので、アップさせていただきました。
整体室の掃除の後のトレーニング中に日の出時間になり、日立市街方向を見ると、雲の下に太陽が見えたので、写真に撮りました、真っ赤な太陽と厚い雲で肉眼ではそれなりに良かったのですが、写真にすると、厚い雲と真っ白な太陽では興醒めでした。

むしろ、こっちの金色に雲を焼く朝日の方が良さげなので、アップさせていただきました。

基本データ
店舗名 | いぶき整体院 |
---|---|
住所 |
〒316-0001 茨城県日立市諏訪町6-7-10 |
電話番号/ファックス | 0294-32-0808 |
ホームページ | https://ibuki.dgg.jp |
アクセス | 常磐線常陸多賀駅から車で15分 |
駐車場 | 路上駐車可能です |
営業時間 | 9:00〜21:00【完全予約制】 |
定休日 | 年中無休 |
QRコード
携帯サイトチェックしよう!
送信先のメールアドレスを入力して下さい。
@
@