2091件
2/210
福岡県 エステ・マッサージ・美容
ヒザが痛い高齢の方へ(前編)
ヒザの不調を抱えている高齢の女性がとても多いです。病院を受診するとレントゲンなどでヒザ関節がどうなっているか検査します。これはこれで必要ですが患部だけに問題があることはほぼありません。特に変形性膝関節症やO脚の方は頭の位置や上半身の状態をみる必要があります。頭の位置が体より前に出ていて背中が丸まっていませんか?いわゆる猫背ですね。頭の位置が前にくるとバランスをとるために骨盤は後傾します。骨盤が後傾するとヒザは外を向きます。これがガニ股、O脚です。ガニ股になると太ももなど脚の筋肉は外側を主に使います。益々O脚が進み、太ももの外側がガチガチに硬くなっていきます。O脚はヒザ関節の内側に体重が乗るために内側の軟骨が減っていくことになります。ですから変形を食い止める、軟骨をなるべく減らさない、痛みを悪化させないためにはヒザだけにとらわれずカラダ全体のバランスを正しくすることが最も大切といえます。他にも体重管理、筋力の強化など取り組むべきことはあります。これらの話はまた後日…。
からだ回復センター甘木
良い状態が長持ちする
40代の男性が上半身のケアに来られました。主に首に不調が出やすく酷くなると起きた瞬間から首が痛い、頭痛もあるといった具合です。仕事内容がデスクワークに変わったことと職場での責任が増えたことでかなりストレスがあります。以前の部署での体の悩みは主に腰痛でしたが作業内容が変われば不調の箇所も変化しますね。今の部署に変わってからは首周辺への念入りなケアが必須で特にパソコン作業によるストレートネックの調整は重要です。この首の生理的なカーブをしっかり修復してあげることで良い調子が以前より長く続くようになりました。「首の骨のカーブをつけてもらうと持ちが全然違うんです」と仰っていました。デスクワーク、ストレス社会カラダは様々な肉体的、精神的ストレスにさらされていますね。現代社会に体のケアは必須です。
からだ回復センター甘木
脚がとても軽いです!
自営業をされている70代の女性が来られました。仕事中はほぼ立っているので下半身に疲れが溜まります。お教えしている転倒防止のための筋トレも毎日コツコツと続けておられます。そのため最近では「脚が随分丈夫になった」と仰います。ただ仕事を頑張り過ぎると疲れてしまいます。当然ですね。2週間に1度のペースで来られているので、2週間分の疲れをとるといった感じでのケア。施術後に出入り口で談笑していると何回も足踏みしておられたのでどうしたのかな?と思っていると「いつも翌日感じるのだけれど今日はもう今脚が軽いです!」と確認されていたご様子。転倒のリスクも下がり以前とは顔つきが変わって自信たっぷりのご様子で和多志も嬉しい限りです。
からだ回復センター甘木
どこが痛いのかわからない
70代の女性が右の腰から太もも外側の痛みのケアに来られました。話を聞くと「この辺りが痛い」と仰いますがなんとなく痛い感じでどういう動作でとかどんな姿勢でとかご本人もはっきりわかりません。それでも施術はできますが、できるだけ詳しくわかった方がどの筋肉が悪さをしているのか傷んでいるのか特定できた方が効果も上がります。骨盤の捻じれや肩甲骨の高さの左右差などがあり、普段は全く氣にすることがないスネにかなりの圧痛があります。また優しく触っていくとある箇所に硬い部分がありました。そこを軽く押すと「あー!そこそこそこが痛いです。物凄く!」と仰いました。股関節の大転子という骨盤の外側を触りながらそのまま下に下がっていくとボコッと骨が出ているのが大転子という部分です。その一部分がピンポイントで強い圧痛がありました。全体を整えながらそのポイントを丁寧に緩めていき施術後には「とても足が軽くなって動きやすいです」と喜んでおられました。長年痛んでいると痛みのポイントがわからなくなり広い範囲に痛みがあるように感じてきます。そうならないように早めにケアしてもらいたいですね。
からだ回復センター甘木
親指付け根の痛み
60代の女性が左手親指の付け根の痛みのケアに来られました。病院のレントゲン検査では母指CM関節症と診断され「脱臼はしていないけれど亜脱臼の状態で脱臼しかかっている」と説明を受けられています。この方はどこか体が不調になるとまず病院で検査してもらって当整体院に来られるというパターンで時々来られます。今回は親指付け根の痛み。この場合は過度に使い過ぎているとか骨と骨をつないでいるじん帯が緩んでしまっているなどが原因です。また施術では肩の巻き込みや肘や手首の調整も必要です。患部だけに原因があるわけではありません。そんな説明をして上半身の筋肉をゆるめて肩の巻き込みを修正し肘から手首の調整を行ったうえで患部周辺へアプローチしていきました。動かしていくとご本人も肩や腕や手首など左右差を実感され「こんなに左右差があるなんて…。左側がすごく突っ張ります」と。最後は自己療法をお教えして自宅でもやってもらうことに。またバイオリンが趣味だそうでここ数日かなり練習されたそうでそのことも影響しているかもしれませんね。練習も休憩をしながらしてくださいね。
からだ回復センター甘木
正座する途中で痛いヒザ
70代の女性がヒザのケアに来られました。毎朝仏壇を参る時に正座しようとするとその途中で右ヒザに痛みが出ますが座ってしまうと痛みはありません。施術前に正座までの動きを確認するとやはりありました?クセ?が。ヒザを曲げていくとつま先は外を向いているのにヒザは内側に向かって曲がっていきます。ここで?ねじれ?が生じています。それをお話ししつま先の向いている方向と同じ方向にヒザが曲がるように意識してもらうと曲げる過程での痛みは出ませんでした。「あら痛くない」と何度か動作をされ確認されていました。しかししばらく話をして今度は意識せず正座をすると痛みが出ます。これは長年のクセなのでしばらくヒザの曲がる方向を意識しながら正座してもらう必要があります。施術を終え再度おさらいをして痛みが出ない座り方を意識してもらいます。「痛みが出なくなることがわかってやり方も習ったので安心しました。このままどんどん痛くなるのかと心配だったので…」と安心されたご様子でした。ヒザ周りの筋肉の疲れをとりクセが修正されれば大丈夫になりますね。
からだ回復センター甘木
肩こりが酷すぎて頭も・・・
70代の女性が不快な肩こりのケアに来られました。ここ数日書き物をずっとされていたようで氣がついたら首や肩、背中までコリが酷く、そのせいなのか頭が重くスッキリしないと仰います。かなり根詰めて書き物をされていたようです。肩や背中を触ってみると誰が触ってもわかるくらいガッチガチに凝り固まっています。よく書き物をされるそうで今回の頑張りだけではなく今までの蓄積だと思われます。施術をしながらお風呂の入り方や適温、姿勢や休憩のとり方など生活習慣についても色々とお話ししました。最後に作業の合間にできる簡単ストレッチもお教えしました。かなりスッキリされたようで「目がハッキリ見えて明るく感じるし、肩がすごく軽いです」とニコニコされていました。今後は作業の合間に休憩やストレッチを挟んでやっていただきたいですね。
からだ回復センター甘木
ぎっくり腰になりそう
50代の女性が腰の不調で来られました。腰が元々弱いそうですが、今までとは違う場所が痛くなり寝ていても氣になるようで数回経験があるぎっくり腰になってしまうかもと心配されていました。整体時にベッドに仰向けに寝ているとしばらくしたら体勢を変えないといけないくらい良くない状態でした。痛みの場所は腸骨と仙骨の関節部あたりに出ていたので仙腸関節がうまく動くように施術を施しました。一週間後来られた時には痛みは解消し安心されていました。仙腸関節はとても大事な役割があるので正常に動くのはとても大切な関節です。不安が解消し仕事に集中できますと喜ばれて良かったです。
からだ回復センター甘木
クセを直す
正座する時に右ヒザが痛いという70代の女性が来られました。正座をしてしまえば痛みはないそうですが、曲げる途中が痛いようです。どんな角度で痛みが出るのか確認のために普段通り正座をしてもらいました。そうすると明らかにヒザ関節を捻じる方向にヒザが曲がっています。言葉で説明するのが難しいですがつま先は外側を向いているのにヒザは内側に向かって曲がっています。あまり意識することはないと思いますが簡単に言えばつま先の向いている方向にヒザが曲がっていかなければ太ももの骨とスネの骨が捻じれるのです(厳密には多少角度が変わりながら曲がっていくのが正解です)。その状態で体重がかかっていけばヒザ関節への負担はかかります。そのクセがついてしまうとヒザを曲げる度に毎回関節にストレスがかかるので筋力の低下などある一線を越えると痛みとして現れるのです。整体とともにヒザを曲げる方向を正す運動療法も必要になります。それをお教えし自宅でコツコツ繰り返してもらいます。整体でケアしながらクセを直すことが大切ですね。
からだ回復センター甘木
良い姿勢がわからなくなる
40代の男性が一ヶ月ぶりに来られました。仕事の内容が現場から管理職になったので一日の大半をデスクワークやパソコン作業になっています。また管理職になれば責任も出てきてストレスはかかる一方のようです。管理職になる前は現場作業だったので不調の主訴は腰が多かったです。仕事の内容やストレスのかかり具合によって不調の出方は変わってきますね。今は首や肩のコリ、酷い時は頭痛といった不調です。いつも「首が詰まっている感じがする」と仰います。だいたいの場合、首の生理的湾曲がなくなり真っすぐになってしまっています。これは一般的にストレートネックと呼ばれています。首が緩やかにカーブを描いていることで頭の重さを分散するのですがストレートになると首や肩、背中への筋肉への負担が激増します。整体後はカーブがしっかり復活し「やっぱりやってもらった後は全然違います」と仰います。アドバイスも色々していますが仕事中ずっと姿勢のことを意識するのは難しいですね。コリや頭痛が酷くなってくると良い姿勢がどうだったか分からなくなると嘆いておられました。整体後はいつもスッキリです。
からだ回復センター甘木