割引クーポン券&地域タウン情報のお得な情報サイト:eタウンタウン
情報掲載のお問い合せ 052-930-2346
全国掲載
21520店舗

eタウンタウン 割引クーポン券と地域タウン情報がGETできるお得情報サイト

からだ回復センター甘木

TEL:0946-24-3188 からだ回復センター甘木

身体にやさしい無痛整体の治療院です。

最寄交通機関:西鉄バス 「依井東」バス停より徒歩10秒

http://miyu-papa.cocolog-nifty.com/blog/

症例ブログ

投稿日時:2010年06月28日
出産後の骨盤調整
今日、21日に出産されたばかりの方が骨盤調整に来られました。赤ちゃんも連れて来られていてとてもとてもとってもかわいかったです。癒される〜。。。出産前から当センターに来院されていましたが骨盤などの身体調整をしっかりされていた甲斐があり陣痛からわずか20分で出産されたそうです。おめでとうございます!出産前にあった右腰の痛みが出たそうで骨盤調整も兼ねて施術を行いました。出産を機に腰痛や股関節痛など不調が出てくる方も少なくありませんから出産後の身体のケアはとても重要になります。骨盤や上下左右の股関節のバランスもしっかり整えたので大丈夫でしょう。しっかり子育てに専念されてくださいね。疲れたらいつでもご来院ください。赤ちゃんかわいかった〜。。。
投稿日時:2010年06月25日
久しぶりに・・・
右肩や両ヒザの不調が回復し、去年の暮れまで月に一度のメンテナンスでずっと来院されていた70代の女性が半年振りに来院されました。最後に来られた12月に施術後『結石を取る手術をするためしばらく来れなくなりました』と言われていました。久しぶりにお話し半年間のことを色々伺いました。結石を取り退院すると次に別の疾患が見つかり再び入院することに…。当院への来院が延び延びになったようですが元気なお姿を見れて良かったです。また健康維持のお手伝いをしっかりさせて頂きます!
投稿日時:2010年06月24日
正座ができない・・・その後
先日、正座ができない70代女性の話をしましたがその後です。6回の施術を終え、座布団などを使えばお尻がかかとにつき仏様に参ることができるまでに回復されました。お仕事を続けながらのケアなので正座ができるようになるまでもう少しかかると判断していましたが想像以上の改善の早さに当人はもちろん私も嬉しさいっぱいです。何度も何度も『お陰さまで』という言葉を仰いますが、いつも不調者さんにお話しするのはそのような言葉は?自分の身体にかけてあげて下さいね?と言います。その方の人生何十年と頑張ってこられたからこその痛み、不調です。身体に言葉をかけることで自分の身体に今よりも関心を持てるようになり大事にするようになります。この方も長時間の正座はまだまだなので施術を継続されていますが私もできるだけ回復されるよう応援します。あなたもどんな症状も諦めないでくださいね。何より身体は常に治りたがっているのですから…。回復されていく方の笑顔を見れることはとても嬉しいです。。。
投稿日時:2010年06月22日
首の痛み
70代の女性が首の不調で来院されました。症状は首を動かすとゴキゴキ音が鳴り、痛みが少しあります。しばらくすれば良くなると放っていたそうですが次第に悪くなっている感覚があり来院を決意されました。首を左右に動かすと音がします。首に症状が出ていても当センターでは身体全体のバランスを重要視していますので骨格の歪みを正し、首周辺の張りを緩めていきました。施術後は首を動かしても音が出なくなり『今はしてないですね』と不思議そうでした(笑)何度か施術を繰り返せばしっかり安定しますね。
投稿日時:2010年06月21日
交通事故の後遺症
今日の午前中に身体の曲がりを改善してほしいと70代男性が来院されました。今までに交通事故に3度遭ったことがあり、最後の事故は3年前で車で停まっていた所後ろから追突され4m飛ばされたそうです。その時はあまり身体の不具合は感じられませんでしたが徐々にいろんな不具合が出だし、1年くらい前からは杖なしでは歩けなくなったそうです。身体の痛みはありませんが両肩が前に入り込み、首(顔)が前に突き出ています。ご自分で『痛みは全くないけどかっこ悪い。仰向けで寝る時は高い枕が必要だし、ヒザが伸びないのでいつも横向きで寝ている』と仰っていました。身体に触れるとどこもガチガチで事故の衝撃の強さと身体の自己防衛反応を感じられました。横向きの施術から入り、骨格を正すことよりもガチガチの状態を少しでも和らぐようにして仰向けと施術を進めていきました。途中で『気持ち良くて眠たくなる』と言われ徐々に身体が弛緩していくりが分かりました。初回だったのでなるべく時間をかけずにポイントだけしっかり掴んで行い立ってもらうと『今までこんな立ち方はできませんでした。一回揉んでもらっただけでこんなに変わるものなの?』『揉んでませんよ。揉んだらもっと身体が硬直します。触れながら身体を揺らしただけです。揉んでません!』ここはとても大事です!!当センターは揉みません。グイグイ押しません。トントン叩いたりもしません。骨をバキバキ鳴らしたりもしません。それが大事なポイントですから…。初回からしっかり改善を感じられ今週1週間の予約を入れてお帰りになられました。注意事項やアドバイスをしっかり聞かれていました。できるだけ早くできるだけ良い状態への回復を全力でサポートします!!
投稿日時:2010年06月18日
両手のシビレ
今週初めに両手のシビレと痛みで睡眠がしっかり取れないという女性が来院されました。お仕事の関係で夜勤があります。話を聞いたり、骨格の検査でシビレの原因は頚椎ではなく疲労や自律神経の乱れの可能性が高いと判断し、通常通り優しい施術を施して骨格上の問題を取り払い2回目の今日まで様子をみてもらいました。施術当日からシビレは無くなり、普段の睡眠や夜勤時の仮眠も目覚ましが必要なほど深く眠れたそうです。『夜眠れるんだけど…』と仰り、何か問題が?と思っていると『主人のイビキで眠れない』と笑っておられました(笑)安定するまでしっかり診ていきます。
投稿日時:2010年06月17日
股関節の不調
右足のつけ根の不調で女性が来院されています。症状は仰向けに寝て右ヒザを立てて内側に倒していくと足のつけ根の前面(ソケイ部)に痛みが出ます。イスに座った時に足を組むことができません。歩く、階段を上るなどの動作時には痛みはありません。2カ月ほど前に心配になり病院で検査してもらい骨には異常はないと診断されました。電気や処方されたシップ薬で改善がみられず当センターへお越しになりました。『骨に異常がなくて良かったですね』軟骨や骨が酷使され変形などしていると痛み自体は和らげることができても骨や軟骨を再生させることはできませんからね、そんな話をさせて頂きました。しっかり私の指示通り来院されお教えしたストレッチもしっかり継続されました。今では右足の痛みはありません。今日は時々出る肩コリ・首コリを重点的に施術し肩コリ・首コリに良いストレッチをお教えしました。帰り際に『ストレッチは日課になっています。』と仰っていました。自分で自分の身体を管理する…自立ができつつあります。もうすぐ全快ですね。。。
投稿日時:2010年06月15日
元気を頂く
今日の午前中は健康維持のために定期的に来院されている方がほとんどでした。来院当初はどこかに痛みや不調があり、回復されその後は月に1〜2度施術を受けられている意識の高い方です。痛みや不調を抱えられている方は表情も暗く元気がない方が多いですが良くなるにつれ笑顔が増えていきます。当たり前と言えば当たり前ですがいつもそう思います。またそんな笑顔を見ると私の方が元気を頂きます。60代、70代、90代の方の施術を今日は行いました。みんな今後も足取り軽く内臓も元気で健康で過ごして頂きたいです。同じ人生なら笑顔で過ごせる方が良いですよね!!
投稿日時:2010年06月11日
圧迫骨折後の不調
今日、腰とお尻の痛みで60代女性が来院されました。話を伺うと圧迫骨折後に急激に姿勢が悪くなり腰が前に倒れ始めたそうです。立位での姿見検査では腰の前傾と体全体が捻じれて左半身が前に出ています。真っ直ぐに立っても左のヒザは少し曲がったままです。サッと見ただけでも?体の歪み?があります。本人は腰が前に曲がってきているのは自覚がありましたが、捻じれには全く気付かれていませんでしたので私から指摘されて『本当だ。今まで気付かなかった』と驚かれていました。腰の痛みはこの体の歪みからきています。腰を立てて背骨の生理湾曲をつけるような施術を中心に行いました。施術後は猫背がほとんど解消され『こんなに変わって治る実感があるのなら頑張って治します』と気合いを入れてお帰りになりました(笑)この方も『年を取っているからムリでしょう?』と諦めぎみでしたがそんなことはない!とご自分で実感されて良かったです。
投稿日時:2010年06月10日
正座ができない
先週末から正座ができない70代の女性が来院されています。左ヒザの不調から現在は右ヒザも痛みが出ています。まだバリバリと仕事をされていますが作業の姿勢がほとんど中腰。一番体に負担がかかる姿勢ですね。本当であれば正座の姿勢での作業ですがヒザが痛くできないために中腰で最近では腰も痛い時があるそうです。初回の施術前にどれくらいヒザが曲がるか正座をできる範囲でやってもらうとほとんど正座という姿勢には程遠い感じです。施術後は曲がる範囲が広がりました。痛みはあまり感じませんが太ももやヒザの関節周辺に?ツッパリ感?を感じます。仕事で中腰が多く股関節から太ももやヒザ関節の周辺の筋肉がガチガチになっているのです。またヒザに痛みを感じてからは深く曲げる事を全くしなくなったために筋肉の柔軟性も失っています。2回目の施術後はもう少しでお尻がかかとに着くところまで曲がるようになりました。同時にお風呂で行うストレッチもお教えしているのでもっともっと楽に曲がるようになると思います。帰り際に『とても楽しみです』と笑顔で帰っていかれました。私も楽しみです。

基本データ

店舗名 からだ回復センター甘木
住所 〒838-0813
福岡県朝倉郡筑前町依井437−1
エクレールD102 
電話番号/ファックス 0946-24-3188 / 0946-24-3188
ホームページ http://miyu-papa.cocolog-nifty.com/blog/
https://amagi.eei.jp
アクセス 西鉄バス 「依井東」バス停より徒歩10秒
駐車場 前面に3台あり
営業時間 午前09:00〜12:00
午後14:00〜19:00
(最終19時までに入ってもらえればOKです)
定休日 土曜日(午後休診) 日曜日 ※研修等により休診する場合もあります

QRコード

QRコード からだ回復センター甘木
携帯サイトチェックしよう!
送信先のメールアドレスを入力して下さい。
@
 

Copyright (C) 2006-2025 eタウンタウン-割引クーポン券と地域タウン情報サイト- All rights reserved.