割引クーポン券&地域タウン情報のお得な情報サイト:eタウンタウン
情報掲載のお問い合せ 052-930-2346
全国掲載
21512店舗

eタウンタウン 割引クーポン券と地域タウン情報がGETできるお得情報サイト

からだ回復センター甘木

TEL:0946-24-3188 からだ回復センター甘木

身体にやさしい無痛整体の治療院です。

最寄交通機関:西鉄バス 「依井東」バス停より徒歩10秒

http://miyu-papa.cocolog-nifty.com/blog/

症例ブログ

投稿日時:2010年03月17日
腰が『グキッ』と音が鳴る
先週から毎朝布団から立ち上がる時腰が『グキッ』と音が鳴り、一日じゅう腰が痛むと70代女性が来院されています。初回の施術後から音が鳴らなくなり腰も良い調子だと喜んでおられました。施術以外での注意事項やアドバイスをしっかり守られておられ自己ストレッチもしっかりやっておられます。『普段の姿勢や動作などが大切ですよ』とお話ししましたら座り方などをたくさん質問されました。ご自分の身体をとても大切にされてあるということですね。私も出来る限り分かりやすく説明しながらアドバイスをさせて頂きました。特に毎朝の布団からの立ち上がり方…これは最も重要でした。1週間ほど音も出ず腰の調子もすごく良い状態でしたが昨日来院されてまた音が鳴ったと心配してありました。しかし『コキ』と以前のように音も激しくではなく、腰も痛いわけではないと。そして自分で『夜中トイレに行く時教えて頂いたような起き方で起きなかったので…』と原因は分かっておられるのでこれをしばらく意識して習慣化すれば腰の負担が少なく起き上がれます。普段の何気ない姿勢や動作が身体に負担をかけ続けているのです。あなたの身体は大丈夫ですか?お気軽にご相談くださいね。。。
投稿日時:2010年03月16日
バンザイできたね
介護の仕事をされている20代の女性が来院されています。小さい体で利用者さんを抱えたりしておられるので無理が重なり全身が痛む様子。特に腰と肩が痛く両腕は水平より高く上げようとすると痛みが出ます。首から腰にかけて筋肉がガチガチです。仕事が相当ハードだと身体を触れると分かります。初回から腰も軽くなり腕の上がる角度もどんどん変わっていきました。6回目の今日は腕が真上まで上がりバンザイが痛みなくできるようになりました!まだまだ背中の張りは強いのですがこの調子でどんどん回復されるでしょう。。。
投稿日時:2010年03月15日
ミュージカルスターの卵
先週から来院されている19歳の女性はこの春から大学生です。でも普通の大学ではなく特別な科です。将来はミュージカルスターを目指しています。歌やダンスの稽古に毎日が忙しく、充実している様子。しかし無理をしすぎたようで右の太もも裏が痛み、横への開脚や右足を前にやる前後の開脚に支障が出てしまい、来院されているお母さんの勧めで来院されました。施術をしながら私の知らないミュージカルの世界の話をたくさん聞かせてくれてすごく勉強になります。興味津々です(笑)今月の26日には寮に入るため引っ越しされます。それまでになんとか回復させて思いっきり大学生活を楽しんでもらいたいですね。そして彼女の出るミュージカルをぜひこの目で見たいです!!
投稿日時:2010年03月12日
なんでですか・・・?
今週初めから70代女性が背中痛と右腕のシビレで来院されています。今までは車で1時間かかる強く押す系の整体院に通われていました。時々私の施術所の前を通り、気になっておられたそうで?ちょっと行ってみよう?と電話がありました。病院で右手のシビレは首が原因だから常にアゴを引いているようにと言われているので四六時中アゴを引いておられます。しかし話ではアゴを引いていてもシビレに変化は全くないそうで『変化がないのなら自然の姿勢でいるほうがいいですよ』とアドバイスしましたがなかなか聞き入れられませんでした。病院の先生の言うことは?絶対!?という感じです。なぜ私がそのようなことを言ったかというとこの方の首がガチガチなのです。そうです、アゴを引く姿勢が首に負担をかけているのです。数か月アゴを引いて生活してシビレに変化がない…ならばそのような不自然な姿勢はやめるべきですよね。さらに初回の施術後は???何したの?というリアクションでした(笑)今まで強い刺激の治療しか受けていなかったこの方に当院の施術はおそらく?ただ触れられているだけ?と感じたはずです。それほど優しいものです。しかし4回目の今日は『随分楽になってます』そして『なんでですか?』を連発されています。優しい刺激の方が身体が喜ぶということを身体自体は分かっているけど頭で理解するのにまだしばらくかかりそうです(笑)『でも身体は調子いいでしょう?』『はい。でもなんでですか?』(笑)
投稿日時:2010年03月11日
腰、股関節、太ももの痛み
左の臀部、ソケイ部、太ももが痛いと60代男性が来院されました。別の整骨院などに2カ月ほど通ったそうですが思うような改善がみられなかったとのこと。検査すると明らかに股関節の左右のバランスが崩れています。仰向けで両膝を上げていくと左側へ引っ張られていきます。本人も『ももを胸に付けるのが右はできるけど左はできん』とおっしゃっています。腰から下を中心に施術を行いました。そのうちに左足の付け根に大きな塊のような筋肉の緊張がありました。そこをしっかり緩めると術後の両膝を上げる検査で左に傾く角度が少なくなりました。昨日2回目の来院でしたが痛みが腰とソケイ部だけになり、それでも半信半疑。。。『なんであげんかーる触りよるだけで歪みが取れると?』(どうしてあんな軽く触っているだけで歪みが取れるの?)と身体は変化していても信じられない様子。みなさんそう言われます。とくに強モミの治療や刺激の強い所での治療に慣れている方はそうおっしゃいます。それでも身体は正直です。強くもまれたりバキバキ刺激が強いのがお好きな方は当院の施術はお勧めしません。痛みがなく無理がなく気持ちいい治療がお望みの方は当院へどうぞ。。。
投稿日時:2010年03月09日
間に合ってよかったね
月に1〜2度身体のメンテナンスに来院されている女性が鹿児島への新幹線移動後に腰の激痛にみまわれ急きょ来院されました。とても心配の様子。。。なぜなら今月の11日から13日の3日間韓国へ旅行に行かれる予定でした。旅行前の最後の施術となった今日無事に旅行に行けるくらい回復されました。『帰ってきたらまた痛くなってるかもしれないからまたお願いします』と冗談を言えるほど大丈夫になられました。ぎっくり腰のようにほとんど立っているのも辛い状態でしたから私も嬉しいです。来院される方の?笑顔?こそ私の原動力です!!
投稿日時:2010年03月08日
左肩の下がりが・・・
腰が大きく曲がり常に前かがみになっておられる80代男性の話です。主訴は腰痛。病院でのレントゲン検査で医師から『背骨がぐちゃぐちゃになっている』と言われ『痛み止めを出しましょうか?』と薬を勧められましたが断ったそうです。何故ですか?と聞くと『痛み止めで背骨は元に戻らないと思ったので』ということでした。しかし何をすればよいか分からない時、娘さんから当院を勧められたそうです。初回の時は本人から半分諦めているような感じを受けましたが今は全く違って前向きです。自分の身体がどんどん変化している事を毎回話してくれます。施術もこちらの指示通り来院されていますし何よりお教えしたことやストレッチをしっかり守って頂いています。本当にご自分の身体を大切にしている方なんだと感じます。背骨は生理湾曲はおろか逆に曲がっていますし、横への曲がりもあります。しかし確実に良い方向へいっています。本人の腰痛もどんどん楽になっているし、娘さんも背骨の後ろへの出っ張りが減っていると今日話されていました。立位や座位で左肩が極端に下がっているのも今日の施術後はなくなり娘さんもまたまたびっくりされていました(笑)年をとっても治癒力はしっかり働いていますね。人の身体は凄いです。。。
投稿日時:2010年03月03日
首を動かすとゴキゴキ音が鳴る
70代の女性が首を動かすとゴキゴキ音が鳴ると来院されました。スラーッとした方ですが首が前に倒れ、ご本人も気になっておられる『猫背』。傘を背中側に通し、両脇に抱えた状態で歩くととても歩きやすいそうで首の不調も姿勢からきているようです。現在6回の施術を受けられていますが施術後は首の音は鳴りません。しかし時間が経つと音が鳴り出すという状態です。しかしその時間は次第に長くなっています。安定するまでに時間がかかっています。長年かかってできた『猫背』という骨格の歪み…負けずに頑張って来院されています。私も全力でサポートしていきます。
投稿日時:2010年03月02日
休診のお知らせ
今月の4・5日は研究会のため終日休診致します。6日(土)は通常通り施術受付しておりますのでお電話でご予約の上ご来院ください。どんな症状もお気軽にご相談ください。
投稿日時:2010年03月01日
横になって寝れない
?全身が痛い??疼く?と70代女性が来院されました。何の動作でもどんな姿勢でも眉間にしわが寄っています。布団に横になると左右の臀部が痛み、うつ伏せになるとヒザが疼いて眠れないと座った状態で長い夜を過ごされているそうです。寝ている気がしない…そうおっしゃいます。当然ですよね。人間は睡眠中に身体を回復させる作業を行いますがその睡眠が全くと言っていいほど取れていない…。施術中は『気持ちいい』を連発されていて眠りに入られました。施術をしながら?このまましばらく睡眠を取らせたい?と思いましたがしばらくするとお尻が痛いと言って起きられました。なんとかできるだけ早く横になって睡眠が取れるまでにもっていきたいと思います。Mさん、大丈夫ですよ。。。

基本データ

店舗名 からだ回復センター甘木
住所 〒838-0813
福岡県朝倉郡筑前町依井437−1
エクレールD102 
電話番号/ファックス 0946-24-3188 / 0946-24-3188
ホームページ http://miyu-papa.cocolog-nifty.com/blog/
https://amagi.eei.jp
アクセス 西鉄バス 「依井東」バス停より徒歩10秒
駐車場 前面に3台あり
営業時間 午前09:00〜12:00
午後14:00〜19:00
(最終19時までに入ってもらえればOKです)
定休日 土曜日(午後休診) 日曜日 ※研修等により休診する場合もあります

QRコード

QRコード からだ回復センター甘木
携帯サイトチェックしよう!
送信先のメールアドレスを入力して下さい。
@
 

Copyright (C) 2006-2025 eタウンタウン-割引クーポン券と地域タウン情報サイト- All rights reserved.