割引クーポン券&地域タウン情報のお得な情報サイト:eタウンタウン
情報掲載のお問い合せ 052-930-2346
全国掲載
21122店舗

eタウンタウン福岡県 割引クーポン券と地域タウン情報がGETできるお得情報サイト

2091件 95/210

福岡県

「ああやっぱり全然違う」

約一年ぶりに50代の女性が来院されました。当時は左股関節が悪かったのですが、無事に完全回復されています。今回は数日前から腰と右股関節に違和感が出たようです。右の股関節に関しては「靴下が履きづらい状態です」と仰います。靴下が履きづらいというのは、股関節の不調の不具合動作です。あと、自転車や車の乗り降り時に脚が運びづらい、階段を上る時に脚が真っすぐにあげられないなどの動作で不具合が出るのが股関節不調の特徴です。その中のひとつ、靴下が履きづらいという症状が出ています。股関節(脚の付け根)を触ると不具合が出ている右だけが筋肉が硬くなっており、外旋しています。外旋とは分かりやすくいうとガニ股方向にクセがついているという事です。骨盤に納まっている太ももの上端がお尻の方に引っ張られていて、あるべき位置に納まっていません。これでは日常で動いていると炎症が起きたり、軟骨が早く擦り減ったりしてしまうのです。前回の来院から1年も経っているので全身の歪み、首からお尻の筋肉の張りなど改善ポイントがたくさんありました。終わって「こういう姿勢とか…靴下履くこういう動作が…あれ…今は問題ないです。ああやっぱり全然違う」と何度もできにくかった動作を確認されていました。「今日は動き過ぎや痛んでいた動作の確認はあまりしないで過ごしてくださいね」とお話し終了。「やっぱり以前のように月に一回伺った方が良さそうです」と帰って行かれました。そうですね…『予防に勝るケアはナシ』です。

からだ回復センター甘木

頭痛の時の対処法

季節の変わり目やシルバーウィーク明けの憂鬱さなのか、頭痛の方が最近多いです。頭痛も片頭痛や緊張性の頭痛などに分けられます。原因が違うため、注意する点も違ってきます。自分で判断するのは難しいと思いますので、あなたも頭痛でお悩みであれば簡単にどう対処したら良いのか参考にしてくださいね。また頭痛には様々な原因が複雑に絡んでいる場合もあるので自己責任でお願いします。頻繁に起こるようであれば脳の検査も必要かもしれません。脳に異常がないと仮定します。その場合でお風呂に入った時やその後に症状が緩和するのか、悪化するのかで判断します。緊張性の頭痛であればお風呂に入って筋肉の緊張を和らげると血流も改善し、症状は緩和します。その場合は長時間の同一姿勢などを避け、しっかり体を動かす事が大切です。ウォーキングなどの運動が良いですね。逆にお風呂に入ると逆に頭がガンガンする、脈と連動してズキンズキンする場合は、脳内の血管が周りの神経を圧迫している片頭痛ですから、安静する、首の後ろなどを冷やす事が対策になります。お風呂に入って血流が良くなる事でより脳内の血管が拡がり、周りの神経をさらに刺激することになるので悪化してしまいます。このように頭痛とひとくくりにしていても、その原因によっては対処法は全く逆になるので注意してくださいね。まずは自分の頭痛がどららなのか判断することが大切です。参考にしていただければ幸いです。

からだ回復センター甘木

階段が以前のように登れた

60代の女性が右股関節の不調で来院されています。病院で『変形性股関節症』と数年前に診断されています。リハビリもなくシップと痛み止めを処方されていて「これで様子をみて悪くなったら別の病院を紹介するのでそちらで手術を受けることになります」と言われて大変ショックを受けられたそうです。医者に「手術しなくて済むようにリハビリはしてもらえないのですか?」と聞くと「あなたの股関節はもうリハビリなどやれることはありません」と絶望的な言葉を言われたのです。それからは病院でできることはないのだから、どこで治療を受けても仕方がないと諦めていました。本当に辛い状況ですね。病院で検査を受けた当時は痛みも少なく時々痛む程度でしたが、時間が経つにつれ次第に頻繁に、そして痛みが強くなっていきました。歩き方も不自然になってきて人からも「どうしたの?脚が悪いの?」と聞かれるようになってしまいました。次第に悪くなる体を不安に思っている時、たまたま当院の事を知り電話で相談されました。どこまで変形が進んでいるか分からなかったのですが、とにかくケアを開始。歩く時の痛み、歩き始めの不安感…と様々な不具合が解消される中、階段だけがまだ1段を左・右、次の段を左・右と1段ずつ登ることしかできませんでした。それ以外の症状は出なくなり安定していました。そして4ヶ月に入った先日「階段をどうしても登らないといけない状況で試しに片脚ずつの登り方で登ったら痛みなく登れました!!10段ぐらいでしたけど、嬉しかった〜」と。2人で喜びました。本当に嬉しい。諦めず通っていただいた成果が出ました。体もその頑張りにしっかり応えてくれました。今後はそれを維持していきます。今からが本当のスタートです。

からだ回復センター甘木

強いストレスで耳鳴り

自律神経の不調で来院されている40代男性がおられます。しばらく前まで休職されていましたが、病院と当院での整体で徐々に回復され職場復帰され1年が経ちます。月に1〜2度来院されて心身のケアをされていて、安定していました。先週末に来院されると安定していたはずの症状も随分と悪い状態になってしまっていたのです。首からお尻の張り、耳鳴り、睡眠障害など悪かった時の症状が少し出ています。お話を伺うと職場での人事異動があったようで、それが今までのデスクワークとはかけ離れた部署への異動を命じられたそうです。その瞬間から激しい耳鳴りと喉の渇きが起こり、不調が次々と出てきます。すぐに予約の電話をいただき来院されたのでした。私は会社の事は分かりません…しかしそのような異動は本人の体の事を全く無視したものとしか言いようがありません。会社ですからそのような事は当たり前だとは思いますが、それでもせっかく症状も落ち着き、仕事も一生懸命頑張っておられたので残念でなりません。また休職することにならなければと心配しています。今後を見守り、精一杯サポートする気持ちです。

からだ回復センター甘木

息子さんがライバルへ

40代の男性が定期的に来院されています。先月は中学生になった息子さんを連れて来られていました。バスケットをしていて、ヒザ痛を時々感じるようです。その時には痛みは解消していて体の歪み修正がメインの施術になりました。2回の整体で歪みも解消したため一旦終了しています。そんな中昨日整体に来られて「息子が俺の方がシュートが入る」「俺の方が走れる」などお父さんに対してかなりのライバル心を燃やしているそうです。お父さんとすればやはり負けるわけにはいきません。今休止していたジョギングや水泳を再開させると仰っていました。男同士お互いにライバル視しながら健康的になっていただければ何よりですね。身近にライバルがいる環境はとても素晴らしいと思います。

からだ回復センター甘木

『ふぅ〜〜・・・』

50代の女性が首から肩の不調で来院されました。不調になると不定期に来られています。見た目もとてもお若いのですがお2人のお孫さんがおられます。『見た目はそうだけど体はボロボロ』と苦笑いされていました。お2人目のお孫さんが産まれたばかりで、そのお世話や夜泣きで睡眠がままならない事が、いつも不調になる首から肩にかけての酷いコリや痛みを誘発したようです。お仕事も孫守りも家事も何でもされているので、疲労困憊といった感じでしたので、とにかくリラックスしてもらって施術中はほとんど会話もなく終えました。ベッドから起き上がり『ふぅ〜〜…』その表情で心身が心底リラックスできていたことが読み取れます。シルバーウィークが終わり、また今日からお仕事だそうで『仕事が始まる前に来れて良かった』と仰っていました。「疲れが溜まりきる前に来てくださいね」とお話し終了しました。頑張る方は頑張るだけ体にもケアが必要になります。ムリを続ければ体は故障してしまいますよ。。。

からだ回復センター甘木

ストレス発散してますか?

来院される方々は、体のどこかに不調があり来院されるわけですが、そこに心の部分が複雑に絡み合っている場合が多くあります。もちろん肉体的なストレスが原因ということもありますが…。心の問題とは、そうストレスの事です。人の感じ方や環境によってバラバラですが、多い少ないはあってもストレスは必ず受けています。ある一定のストレスは健康を保つために必要なのですが、その一定の量以上は全て害になるのです。そしてストレスをゼロにするのは不可能ですし、ストレスに打ち勝つ事もできないようになっています。大事なのはうまく発散することです。その発散方法は人それぞれ趣味や考え方が違うので一概には言えません。?これをしている時は何もかも忘れて没頭できる?という事をお休みの日に1〜2時間でもできるといいですね。女性は家を空けにくい、時間がとれにくいと思いますが、身体に異変が起きてしまえばそんな悠長なことは言ってられません。それほど目に見えないストレスというのは心身に大きく影響するものなのです。しっかり時間を確保し、ストレス発散してくださいね。最近、施術をしながら心の方が多大に影響しているな…と思う方が多いのでこういう話をしてみました。。。

からだ回復センター甘木

お風呂は熱め?ぬるめ?

初来院された方には必ず生活習慣をお聞きしています。せっかく整体に来られたからには、できるだけ良い状態を維持してもらいたいという想いからです。その中のひとつにお風呂の項目があります。どれくらいの時間浸かるのか、食前食後何時頃入るのか、1年中湯船に浸かっているか、お湯の温度はどれくらいか…などです。不調を生みやすい方は、お風呂が好きでない方が多いように感じます。また熱いお湯にザッとしか浸からないという方も多いですね。それと多いのが、冬は湯船に浸かるけど夏場はシャワーで済ませることがほとんどという方。就寝前の一番良いお風呂の入り方は、ぬるめにゆっくりとです。お湯の温度は自律神経に大きく影響しますから、寝る前の疲れを取るためのお風呂はぬるめにゆっくり入ると副交感神経(リラックス)が刺激されます。内臓も休まります。今の季節であれば38度のお湯に20分前後浸かれると理想的です。時々熱いお湯に浸からないと入った気持ちにならないという方もおられますが、熱いお湯に長時間浸かると心臓にも負担がかかり、運動後のようにさらに疲れることになります。さらに交感神経を刺激しますから、お休みモードではなく活発モードになってしまい筋肉は硬くなります。逆にお仕事前や朝風呂は熱めのお湯にザッと浸かると交感神経が刺激され、活動モードになるのでオススメです。就寝前に入るお風呂は?ぬるめにゆっくり?と覚えておいてくださいね。

からだ回復センター甘木

良い姿勢にすると体が辛い

パソコン業務を含むデスクワークのお仕事をされている男性が首や肩の不調で来院されました。主に首です。顔を左右に向けると首の骨がゴリゴリ鳴るようです。すぐに目につくのは完全な猫背タイプです。座って話を聞いていると、骨盤が後傾し、背中が丸くなり、アゴが上がり、頭が前方に出ています。完全にパソコン業務時の姿勢を体が覚え込んでいる状況です。?坐骨で座る?腰を入れ、少し腹筋に力を入れる?肩甲骨を背骨に寄せる感じで少しだけ胸を張る?アゴを引く?頭のてっぺんを天井からヒモで吊るされているイメージで頭を体の真上にのせる・・・という骨格上一番負担の少ない座り方をしてもらいました。『これは辛い。いろんな所に余計な力を入れないと維持できません』と仰います。首や肩のこり、酷くなると頭痛という方は、まずご自分の普段の姿勢の悪さを自覚してもらう事をしなければいけません。それが改善の第一歩です。座った姿勢や立った姿勢を横から家族に写真を撮ってもらうのもわかりやすくていいですね。意外と自分の姿勢の悪さに気付いていない方が多いです。家で簡単にチェックするには壁に背中を付けて立ちます。かかと、お尻、肩甲骨、後頭部がムリなくピタッと壁につけば良い姿勢です。後頭部をつける時は、アゴは引いてくださいね。これがムリなくできなければ、普段とっている姿勢自体が首や肩、背中の筋肉に常に負担をかけている可能性が高いです。一度ご自分の姿勢を見直してみてくださいね。

からだ回復センター甘木

仕事か?体か?

ストレスがとてもかかるお仕事をされている40代の女性が来院されています。どのようにかかっているのかはプライバシーもあるのでこちらから詳しくはお聞きしませんが、体の状態を診ればいかにその環境がその方にとって辛いものなのかだいたい分かりますね。体全体が緊張していて、うまくリラックスが自分でできません。首や肩、背中のこり、内臓の不調、睡眠障害、食欲不振など様々な症状がずっとあります。整体に来られるようになって、波はあるもののほとんどの症状が落ち着いています。しかし、お盆時期など忙しくなると残業が遅くまであり整体にも来れない、ストレスは強くなるといった状況で体がまた不調になりかけるといった事を繰り返しています。仕事は完全に脳が嫌がっている状態と本人は言われています。このままずっと今のお仕事を続ける事が自分で想像できないとも仰います。誰でも多かれ少なかれお仕事でのストレスはあるかと思いますが、ここまで追いつめられると体のためには転職も考えないといけないかもしれません。全ての事は体あってのものです。整体で状況は良くなっても、仕事でのストレスの方が上回れば体や心は蝕まれていきます。私にはストレスをゼロにする事はできませんが、来院された時には出来得る限りの施術で元気になってもらう気持ちで毎回あたっています。難しい問題ですね・・・。

からだ回復センター甘木


優良店舗紹介!
新着店舗紹介!

QRコード

QRコード

携帯版e-タウンタウン

QRコードを利用してお得情報を持ち歩こう!

携帯に通知する

@

*) 指定以外ドメイン拒否の設定をされている場合はe-towntown.netからの受信を許可して下さい。

Copyright (C) 2006-2024 eタウンタウン-割引クーポン券と地域タウン情報サイト- All rights reserved.